地域の音楽サークルの方々のご協力を得て、今年もチャリティーコンサートを開催することができました。






集まったチャリティーは、ラルシュかなの家(静岡市)と大阪狭山市社会福祉協議会に全額送らせていただきました。ご協力どうもありがとうございました。
地域の音楽サークルの方々のご協力を得て、今年もチャリティーコンサートを開催することができました。
集まったチャリティーは、ラルシュかなの家(静岡市)と大阪狭山市社会福祉協議会に全額送らせていただきました。ご協力どうもありがとうございました。
10月6日(日)、メンズのためのケーキ作り講習会です!
夏の昼下がり、ゆるくのんびりいたします。
お問合せはsayama@jec-net.orgまで。
今年も子どもジョイフルキャンプがありました。
午前中はオリエンテーション、ゲームやお話、昼は流しそうめんと、庭で思い切りウォータースプラッシュ、おやつと夕食に続いて集会とすいかわり、花火の一日でした。
参加してくれた人、おうちの方々、どうもありがとうございました。毎週日曜10時半からの子ども・大人の礼拝でも、いつでもお待ちしています。
Joyful Kids camp was held on July 31.
Games and the Bible message in the morning were followed by Japanese noodle lunch (nagashi-somen) and the water splush. After snack and meal time, we gathered and listened to the Word again. Finally with a watermelon activity and a time of firework the blessed event came to an end.
We are looking forward to meeting you again soon! You are invited to our Sunday worship every week😃
キャンプの準備をしました!
ただいま受付中です!
pdfファイルはこちらから→ 190731 キャンプちらしカラー
6月9日はペンテコステの礼拝でした。聖霊がくだり教会が誕生したことを覚えました。
オリーブコーラスの特別賛美もあり、神様の愛と恵みを感謝する時でした。
「詩篇23篇」↓
「主よ御手を」↓
新門広美宣教師(タイ北部)をお迎えしての礼拝でした。現地の写真やビデオを大人も子どもも共に見ました。神様がどんなに素晴らしい方法で働かれているかを知ることができました。メッセージはⅠコリント1章からでした。
昼食の時には交流と質問タイムがもたれました。
今年も、教会墓地で墓前礼拝がありました。雨が降っていましたが、天を見上げて永遠のいのちの希望を改めて覚えました。