2015.8.2 キャンプ準備中 2015-08-022018-03-15 投稿者: sayamaec あさってからのキャンプに向けて準備中です。買い出しや陰の準備に携わってくれる人たちに、神様から守りと力が与えられますように。
2015.7.8 ハンドベル グレースガーデン訪問 2015-07-082018-03-15 投稿者: sayamaec 先月に引き続き、今日は河内長野市のグレースガーデン(デイサービス)を訪問したハンドベルチーム。アットホームな雰囲気の中で演奏させていただきました。 ハンドベル演奏 歌もいろいろ フラ 「君は愛されるため生まれた♪」に合わせて 腹話術 アンコールにて 雨が降っていましたが、終わって帰る頃にはやんでいました。温かく迎えてくださり、どうもありがとうございました。
2015.6.10 ハンドベルチーム 美樹の園訪問 2015-06-172018-03-15 投稿者: sayamaec 今年もまた、ハンドベルチーム「スマイル」が美樹の園を訪問させていただきました。私たちの教会の愛する姉妹(100歳)とも会えました。 「さくら さくら」「アメージング グレイス」「あおげば尊し」などのハンドベル演奏、ハンドベル体験、懐メロ、フラ、そして腹話術などを利用者の方々に聴いていただきました。
2015.5.24 SEEDS コンサート 2015-05-282018-03-15 投稿者: sayamaec 関西聖書学院(KBI)の中の賛美ユニット、 SEEDSを迎えての礼拝と午後のコンサートでした。 歌あり、フラあり、ギター・ピアノ・バイオリンの楽器あり、証しありで、 あっという間に時間が経ちました。 終わってからも、お茶とおしゃべりが夕方まではずみました。 SEEDSの皆さん、どうもありがとうございました。 おまけ:当日、教会の庭のアマリリスが咲きました。 ガーデニングが上手な姉妹が手入れしてくださっていたものです。 直径10cm以上の花の大きさにびっくり!
2015.5.14 デコパージュ体験講座 2015-05-282018-03-15 投稿者: sayamaec ペーパーナプキンや専用の紙から好きな柄を選び、 アレンジを考えてデコパージュしました。 真剣な面持ちで取り組んでいます! 以下に、当日の作品をいくつかご紹介します。 デコパージュの後は、聖書の話を聞き、おいしい昼食をいただきました。
2014.12.23 クリスマス キャンドルライトサービス 2014-12-242018-03-15 投稿者: sayamaec ろうそくの光の中、クリスマスをお祝いする燭火礼拝が行われました。 ハンドベル、キャロル、聖書の朗読とメッセージがありました。 終了後はティータイムももたれました。 4本のキャンドルに灯がともりました ハンドベルの演奏 メッセージゲストは藤井正明先生(千代田福音教会)でした ティータイム、ケーキとお茶
2014.12.7 子どもクリスマス会 2014-12-102018-03-15 投稿者: sayamaec 子どもクリスマス会がありました。 今年は、キッズブラウンクラスのお友だちの歌・発表や、 カホンチームの演奏、 それに腹話術もあり、 盛りだくさんの内容でした。 2階でティータイムの後は、 自由遊びの時間でした!
2014.10.19 やきいも大会 2014-10-212018-03-15 投稿者: sayamaec 今年は少し早目に、10月の日曜午後、やきいも大会が行われました。 セットして、 焼けるまでゲームやお話の時間です。 おいもだけでなく、とろとろのマシュマロサンドや・・・ イカ焼きまで登場! やけどやケガもなく、楽しくおいしい秋の午後となりました。
2014.9.11 木集リトリート 2014-09-122018-03-15 投稿者: sayamaec 女性を中心に毎木曜にもたれる木曜集会のリトリートでした。 千代田福音教会から藤井令子先生をお招きし、メッセージと食事の交わりとなりました。