2019.2.9 子どもチョコパーティー

バレンタインを前に、KBI(関西聖書学院)からCSお助け隊が来て下さり、子どもチョコパーティーが開かれました。

チョコで雪だるまを作りました。チョコが固まるまで、ゲームや歌、お話の時間があり、楽しい時を過ごしました。

来てくれたお友達、ありがとう!また来てね、待ってるよ!!

 

2018.12.24 クリスマスコンサート

クリスマスイブの夜には、Yuli(中畑友里氏)をお招きしてゴスペルコンサートがもたれました。あたたかいお証し、パワフルな歌声、クリスマスメッセージの時でした。近くから遠くからご来場いただきありがとうございました。

 

コンサートの最後には、友里さんにリードしていただき全員で「きよしこの夜」を歌いました。

2018.12.23 クリスマス礼拝

私たちに永遠のいのちを与えるため、イエス様が地上に来てくださったことをお祝いするクリスマス。

今年のクリスマス礼拝は23日でした。女性コーラスOliveによる賛美、聖書のお話、ランチタイムでキリストのお誕生を共に感謝し、喜びました。

 

女声コーラスの一部はこちら(重いので画質を落としています)↓

久しく待ちにし

鳥の歌

さやかに星はきらめき

 

 

2018.12.2 こどもクリスマス会

日曜の午後、こどもクリスマス会がありました。出番のある人も、この日に参加してくれた人も、それぞれに楽しみ、イエス様がお生まれになったというクリスマスの意味を聞いてお祝いしました。

ピアノ連弾
クリスマスの歌
ゲームタイム!

 

今年はキッズブラウン(+スタッフ)で英語の降誕劇にも初挑戦しました。保護者の方のご協力で、手作りの本格的な衣装・小道具がそろいました。どうもありがとうございました。

こども礼拝に来ているお友だちのバンド演奏
おはなしタイム

来てくれたお友だち、準備や送迎にかかわって下さった方、裏方に徹して下さった方、祈りに覚えて下さった方々にも感謝します。

 

 

 

2018 チャリティーコンサート

地域の方々、普段教会で練習して下さっている方々のご協力により、先日チャリティーコンサートを開くことができました。

皆さまからのチャリティーは、NPO法人みぎわ(子どものための特別養子縁組その他の働き)、大阪狭山市社会福祉協議会に送らせていただきました。合わせて感謝いたします。

出演者、来場者の皆様には、教会のためにもご心配と暖かい励ましの言葉を頂きまして、ありがとうございました。

2018.8.3 子どもデイキャンプ

今年は教会でのデイキャンプでした。いつもの場所にプール、流しそうめんなどのセットをして、室内にもテントを張って、会堂もいすを移動し広くして、夏の一日を楽しみました。

ゲストにはタンザニア宣教師の安川圭吾先生とみゆきちゃんをお招きし、タンザニアのお話を交えながら聖書のことばを聞きました。

初めてのお友達も、毎年来てくれているお友達も、送ってくださったご家庭も、ありがとうございました!

 

 

 

2018.7.8 特別礼拝 & セミナー

礼拝には大雨の岡山県から中嶋長弘先生をお迎えしました。交通が乱れる中での到着でした。大雨の被害を覚えつつの礼拝となりました。
午後は、「教会の7つの本質」セミナーが開かれました。 近隣の堺シオン福音教会からも兄姉が参加して下さいました。
人と人のつながりや関係づくりが大切だということ、私たち一人ひとりが「教会」であることを再認識しました! 「あなたがたはキリストのからだであって、ひとりひとりは各器官なのです。(Ⅰコリント12:27)」