新門広美宣教師(タイ北部)をお迎えしての礼拝でした。現地の写真やビデオを大人も子どもも共に見ました。神様がどんなに素晴らしい方法で働かれているかを知ることができました。メッセージはⅠコリント1章からでした。
昼食の時には交流と質問タイムがもたれました。


新門広美宣教師(タイ北部)をお迎えしての礼拝でした。現地の写真やビデオを大人も子どもも共に見ました。神様がどんなに素晴らしい方法で働かれているかを知ることができました。メッセージはⅠコリント1章からでした。
昼食の時には交流と質問タイムがもたれました。
礼拝に小川栄太郎・玉江ご夫妻をお迎えしました。シンガポールより、沖縄に宣教のために送り出されたご夫妻のあかしに恵みと励ましを受ける礼拝となりました。
私たちに永遠のいのちを与えるため、イエス様が地上に来てくださったことをお祝いするクリスマス。
今年のクリスマス礼拝は23日でした。女性コーラスOliveによる賛美、聖書のお話、ランチタイムでキリストのお誕生を共に感謝し、喜びました。
女声コーラスの一部はこちら(重いので画質を落としています)↓
久しく待ちにし
鳥の歌
さやかに星はきらめき
教会のハンドベルチームが結成10年を迎えました。神様への感謝をこめて礼拝の中で演奏がありました。
普段は月1回の練習、高齢者施設への訪問、クリスマス礼拝での演奏などを行っています。興味のある方、始めての方もご一緒に楽しく活動なさいませんか?
https://youtu.be/d-Qe2Np4zBQ
https://youtu.be/WDkbQ5qCAm8
https://youtu.be/Tk_R6D_0VD8
礼拝の中で、姉妹たちによる賛美がありました。賛美歌432「みどりの柴に」と「感謝します」の2曲です。
どんな状況にあっても神様に向かって歩みたいと願う、人生の先輩・信仰者の面々の賛美に、一同大きな励ましを受けました。
https://youtu.be/Xy4d2PUWP3s
https://youtu.be/b2x2caGR43I
2曲合わせてはこちら↓
https://youtu.be/ADAnx8fqwCc